話し方教室のご案内|話し方教室|大阪で話し方上達のための話し方教室日本話し方スクール

シェアする

schoolttitle

日本話し方スクール代表講師からのメッセージ


メッセージ

日本話し方スクール 梅田教室と新宿教室を担当している二代目代表の早川悦子です。

話し方を文章で考えていませんか?

人前で話さなければならない、となると話すことを言葉で考えそして文章を組み立てて話す。更に特別な自分でカッコよく話したいなど、失敗したりして恥をかくことを恐れるとどうしても話し方を文章で考えてしまいますね。

でも緊張の場面では言葉や文章は消えやすいですよ。文章の記憶をたどって話そうとするが思い出せずに焦ってあがってしまい、更に聞いた人に伝わりにくいという現象が起きます。文章の組み立てが悪いからだと思案している内に、一体何が言いたかったのかわからなくなり、話し方を難しいものとしてきたという事もあるのではないでしょうか。

人間には必ずこれを話したいと思う思いがありますね。秘訣はこれを伝えたいという思いを強力にする事です。思いは表現となる機能を持っています。そして自然な形で表現力も伴います。教室で思ったことは話せるんだという成功体験を繰り返すことで、自分という存在に自信が持てあらゆる場面において対応する対応力がつきます。

私はどうしても自分に自信が持てず、人前でもアガってしまい全く話すことすらできませんでした。その頃はとても苦しかったです。言いたかったことも言えないのは悲しい経験でした。何とか30秒でもいい、1分でもいい人前でも自分らしく話せるようになりたい!というところからはじめて25年目になります。今もまだまだ修行中ですが自分に少し自信がもて、人前で自分らしく話せる様になり、こうしてお伝えできる立場になれたことが嬉しいです。どう考えどう自分を動かしていけばいいか、この体験をぜひみなさんにも味わって頂きたいです。
私は講師として一番お伝えしたいのは、人前で話すのは難しいことではないんです。誰かに伝える人前に立ち聞いてもらえるのってすごく楽しいし、うれしいものなんです。1回参加する毎に変わっていくので、お仕事やプライベートでイキイキと、そして何よりいつでも出番が来たら人前に出れる自分になる!するとやるべき事にも集中できるし、日常でもストレスなく過ごせます。
一人ひとりに丁寧に向き合い、あなただけが持っている魅力を引き出していきたいです。
必ず変わることができます!私が変わったのですから!

1962年 兵庫県出身
1983年から1993年 会社員として勤務
1995年 日本話し方スクール梅田校に生徒として入会
1996年 日本話し方スクール初級クラスの担当
1988年 日本話し方スクール新宿教室開講
2020年6月 日本話し方スクール事業継承

日本話し方スクール創始者の早川満は、39年間毎日話し方の教材の研究一筋でした。
2020年4月膵臓癌で亡くなる前月まで梅田と新宿で教室を行い、3月入院当初は復帰して身体が動く限り教室の現場で考え方とみんなに勇気を与えることでした。
所長の死後たくされた教材を見直してみると、150教材全て話し方の原理と人前でも自分自身になることがどれだけ人に伝える話し方の重要な能力であるかを解説した教材に誇りを持って二代目代表として創始者早川満の志を引き継ぎお伝えしていきます。

【二代目代表 早川悦子です】

人の前で話せるって気持ちがいいです
誰でも学ぶ事で大勢の人の前でも話すことができるようになります
二代目を引き継ぎましたが、自信があるかと問われたら正直ありません。先達の早川満所長があまりにも凄すぎたからです。

何がというと、日本話し方スクールを立ち上げた時の志も半端ではないし、教室を40年やり続けていても、教室が始まる前には必ず本日が開講❗️と開講当初の新鮮な気持ちでスタートしていた事。そして1日一つ前に何かに気付いて行くと決め妥協することなくやり続けてきた意識には全く足元にも及びません。こういった先達が2020年4月に亡くなり、悲しむ間もなく引き継がざるお得なくなった次第です。教室を止めるわけにはいかず無我夢中で自分なりにできる所でお伝えしてきて今3年目です。

やり続けていると、なるほど!と気づく所が教材を通してたくさん出てきた事、何より教室で講義を聴いてくださる方の表情や感想を聞かせて頂く中で確信がもてるようになりました。実際の現場で成功できた結果を聞くとうれしいです。まだまだ完全ではありませんが私なりに受講生さんに寄り添ってそれぞれの問題に共感し、解決し、元気になってくれたらうれしいです。

代表となって気づいたのですが、先達の所長も決して自信があった訳ではないと思います。【私がやらなければはじまらない】私も今全く同じ心境です。古い話し方の教材を繰り返すやり方ではなく、現場で人に向き合い、その時の情勢を感じとりながら毎日更新してやってきたことが結果として今の時代に必要な考え方を提供できていることが、人から見た時に、自信があるかのように見える

いつの時代も人とどう関わり、どう自分を動かしていくか!が全てです
人間に強くなること

その問題を解決するのが日本話し方スクールの話し方教室です

話しやすい雰囲気と協力してくれる人達の前で一緒に練習していきましょう!

※2021年12月より教材公開ページにて、最新の教材をお伝えしていきたいと思います。サイトのページで話し方の悩みにお応えできるかどうかが課題ですが、精一杯公開していきますので、皆さんにとって何らかの参考になればうれしいです。

シェアする