話し方1日集中セミナーで得られる成果!
人前でも自分自身のままで話せる原理
多くの方が人前で話すとなると、普段の自分のままではいけないという考えを捨てられずに
自分を立派に見せよう!など特別な自分を作って話すところに余計な力が入り、本来の実力を発揮できずにいるのでは無いかと思います。そこで1の基本原理 人前でも自分自身のままで話せる原理を基本にセミナーを行っています。
形式の話し方はトークになっていて、その人が語っていません。ヒューマンプレゼンテーションはその人自身が語る話し方です。
この基本は、人前で話すスピーチ、自己紹介、プレゼンテーションなどの実習の基本となっています。
話せる豊かな表現力を身につける
思ったことを思ったごとく話せる豊かな表現力は「話し方」にあるのではなく、思ったことは言わない方がいいという自分を妨げてきたものから自分を開放すれば、自分の思いを豊かに表現することができます。
この基本は、1対1の会話、グループ会話、コミュニケーションなどの実習の基本となっています。
自分を0(ゼロ)にして人に合わせていく会話は、共有感覚がありません。
自分を存在させ、相手を存在させて、人と1対1になって話せば共有感覚をもって話すことができます。
この基本は、1対1の会話、グループ会話、コミュニケーションなどの実習の基本となっています。
声と共に自分が前に出る声はエネルギーで発声しています。声だけが前に出て自分が前に出ない声はエネルギーで発声していません。リキミと無理やり感を伴う声です。
この基本は、自分を伝える発声法、人と共有する共有の発声法などの声の実習の基本となっています。
あなたが言葉を考え、つくって話す形式をすて、100%自分の感覚で形式にとらわれず、自由に話せるようになります。