話し方教室|話し方集中セミナー

シェアする

ようこそ

話し方1日集中セミナー開催

2023年4月16日(
13時ー
17時30分
アガリをエネルギーにして自分を前に出している人は100%自分の感覚で人と関わり、
人を怖がらずに人にエネルギーを出して話すことで感覚が発達して人に対応する対応力となります。この習慣が人前で緊張を乗り越えて話す力につながります

受講料:31,000円(税込)(今月キャンペーン中に限り)26,000円(税込)
初めて参加される方ばかりです もしも人前で話した経験のない方でも、無理なく話せるように行っていますので安心してお越しください

※他の日程でも話し方1日集中セミナーをマンツーマンで承ります

話し方1日集中セミナーでは共有化トレーニングを中心に行います!

話し方を文章で考え形式で話す人は、話を組立・文章化しその文章だけを思い出しながら話すので、自分だけで話す話し方になります!
きちんと話すことだけに意識が向いているので、誰も聞かなくていい話し方、自分だけで上手に話そうとする、これが人前で緊張する原因の一つです(単独化
セミナーで行う共有化トレーニングの実習の効果で、自分の前に人を存在させ、人に話す話し方、前にいる人と繋がって話す感覚を身につけることができるので、自分らしく話せるようになります!人前で話す緊張を乗り越え、人前でも自分自身になり自分らしく自由な感覚で話すことができます(共有化トレーニング
自分ひとりだけで上手に話そうとするのではなく、伝えようとすることに全エネルギーを使って話す。人とつながって話すことが重要です。
人とつながって話せる様になると、人に向かって話す声、言い方ができるので、人からの反応も得られるし、たとえ反応がなかったとしても自分としての成長があります。結果人前でだけでなく人間関係の問題も改善され、日々気持ち良く自分らしく人と関わっていく自信が持てます。
話し方の能力を養成するための共有化トレーニングです

日時 2023年4月16日(日曜日
13時-17時30分
場所 日本話し方スクール梅田校
大阪府大阪市北区芝田1−10−10
芝田グランドビル8階803号室
梅田本部TEL:06-6376-1717
※喫煙ルーム、自販機もあります
人数 7名まで(少人数で丁寧に行います)
費用 受講料31,000円(税込)
今月に限り26,000円(税込)当日受付にてお支払いください

※銀行振込の場合のご案内はクリックしてください
講師 日本話し方スクール二代目代表 早川悦子

話し方1日集中セミナーは、話し方教室グループレッスンとは全く違います
週1回参加型のグループレッスンで習得する6ヶ月分の内容です
そして話し方1日集中セミナーは実習中心で行います
良くなっていきたいと思う人達の中、場の雰囲気と自分を動かしていく考え方をふまえた上で実習することで、自分がどんなに素晴らしい能力を持っていたのかを自分で気づくことができます。元々持っている力を引き出していきます!ほとんどの方が自分のことを過小評価してしまっているかも知れませんが、ここの所が打ち消されて力強い自分に変わることができます!
セミナー参加後は明るく元気にこの自分でやっていけるという自信が持てます。
自分の意識が変われば周りの人間関係も変わり、今までとは違った感覚でお仕事にも取り組めるし、いつでも出番が来たら前に出て話していける自信が持てるので本来のやるべき目的に集中できます!
人前で話すのが苦手と思っていたのは間違いだと気づけます。人前で話す緊張を乗り越えて話せる自分に変われます。あたたかい雰囲気と自分が変わる事ができる内容を準備しています、ぜひお越しください。
TEL:06-6376-1717

当日飛び込み参加もできます 直接セミナー開始時間に来てください

話し方の能力とは!
感じさせるものを打ち出すことです
きちんと話さなければと話す内容だけを意識し過ぎて自分を忘れています
聞き手は話す内容もですが、もっと大切なことは話しているその人自身を感じたいです。その感じさせるものは、顔の表情、身体からかもし出される雰囲気、そして内面で抱いている気持ちです。必ず聞いている人に伝わります!そこのところを効果的に人に伝えるためのトレーニングを行います。
共有化トレーニングの実習の効果で、聞き手からの反応を得られるので結果アガりに強い体質に変わります。こうして自分の話が人に伝わったんだと実感がもてると自分に自信がもてます。

第1部 共有化トレーニング
人の前で話すとなると特別な自分になろうとして、意識が聞き手ではなく自分に向いてしまい自分だけ(単独化)になる。自分だけできちんと話しても人に伝えることはできません。人の前でも1対1でも、いかに人とつながって話すことができるか!共有化トレーニングの効果で自分らしく自信を持って話す力が付きます。
第2部 アガリのワーク
アガリは何かに向かうときに生じるエネルギーの高まりです!アガリ緊張は誰でも起こる現象で感情と同じです。ではそのアガリに対してどう考え、どう対応していくかをセミナーではポイント講義と実践トレーニングで解決していきます。大事なのはアガリに対する考え方を学ぶことです「なるほど!」と理解できた分アガリに強い体質に変わります。アガリ緊張は、何とか伝えたい、良いとことを見せたいエネルギーで素晴らしい事です。アガリは何かに向かうときに生じるエネルギーの高まり!なんだとわかれば必ず克服できます。
第3部 ヒューマンプレゼンテーション

大勢の人の前で話す話し方をトレーニングします。

ポイントオブビューを持つ
誰でも人前に立つと緊張します。そのためにも必要な考え方がポイントオブビュー(自分の観点)をもつ事です。何を伝えたい!何のために話すのか!が明確になれば、頭の中の思考が整理され、安定して自分の感覚で人前で話せます。

※話し方1日集中セミナーに参加された方には、通常の教室に1回無料参加ができます。その時に分かりにくかった点などがあった場合には再確認できます。質問がなくてもグループレッスンの1回無料参加してみてください

自信をもって人に伝える話し方ができる。文章を丸暗記して話している様ではきちんと話す事ができたとしても自信はつきませんし、それではわざとらしい話し方になるのではないでしょうか。トレーニングの効果で自分の中からイキイキとイメージをわき上がらせて、まるで今この場で再体験しているかのごとく話せるようになります。

声に表情が出ると安定して自分の声でスピーチができるようになる。

大勢の人の前で自信を持って話すためにはエネルギーの出し方に秘訣があります。セミナーでトレーニングすることで人に対してエネルギーが出せるようになります。エネルギーを出すことでアガリに強い体質に変わり堂々と話せる自分になります。この感覚が上司、苦手と感じる人に対しても落ち着いて報告ができる様になります。

大勢に対して話そうとすると、結果誰にも話していない話し方になるが、ひとり一人と対話するように話すなら、自分の感覚で話せるし、結果人に伝わる話し方になります。

セミナーの場は話しやすく楽しい雰囲気です。楽しいと感じることができる場でならば、自分を抑えていたと感じる方でも、安心してトレーニングに集中することができます。結果人に強くなりアガリや緊張を克服して大勢の人の前でも自分の感覚で話す自分になっています。


セミナーに参加される多くの方が、人の前で話す緊張を乗り越え、人の前でも話せるようになりたい!という思いで参加されます。自分だけがアガルのではないんだ!そして考え方を聞き実習を体験してみると、アガリって以外に人にわかられていないんだ!ということが実感できます。すると自分らしく話す勇気が出ます。作った自分ではなく、自分のままの感覚で立ち、前で聞いている人は大切な家族、友人が聞いているかの様に話すことができる。これが結果として人に伝わる話し方になります

私は、今から25年前極度のあがり症で苦しかったです。人の前で話さないといけないと思うだけで緊張してしまい、人前を避けることで精一杯の自分が情けなかったです。でもセミナーで変わることができました。あがってもいいんだ!アガリは感情と同じ湧き上がる思い、エネルギーなんだとわかればアガリと同居できます!人は人によって時に苦しめられたり、悩んだりもしますが、人によって助けられることや喜びもたくさんあります。セミナーの実習を通して人に強くなることができると、苦手と思っていた人に対しても自分らしく関わる事ができる様になり、自分に自信がもて安定して自分の感覚で多くの人に向き合う事ができるようになりました。こうしてアガリも克服できたのだと思います。

アガリに対しての考え方も重要ですが、自分が人の前で話すことで聞いた人を動かす、結果を出すための話し方の能力を養成するセミナーです。セミナー後は元気に自分らしく人前でも1対1でも話すことができるように行なっていきます。

たくさん学んでたくさん良くなっていきましょう。ぜひお越しください。

                         日本話し方スクール二代目 早川悦子

体験の方の声

【60代男性】
ある程度大勢の人の前で話せる自信はあるが、今回マレーシア、インドネシアにてプレゼンして結果を出すために話し方のコツのようなものが必ずあるはずだと思い参加した。実際受講料1日で26,000円は高い!と感じたが、なるほど!と目から鱗!実践でできたら成功間違いなし確信を得ることができた。やるしかない!

【20代女性】
人前で全く話した経験がないのに、朝礼の当番が来月回ってくることになりもうドキドキ状態で何を話していいのかもわからなく駆け込み参加しました。セミナー後にもフォローアップ教室にも出席させて頂くなど全力で応援していただき、結果は初めての朝礼スピーチに成功することができました。うれしいです。何よりうれしかったのは会社の事務職の方から「営業さんより上手かった」営業さんからは「とても内容が伝わってきて感化された」などです。これからは朝礼のスピーチだけでなく仕事に対してもっと積極的に提案し、仕事に取り組んでいけそうな自信が持てたと思います。これからももっとスピーチが上手になりたい。

【50代男性】
結婚式のスピーチを頼まれた。ネットで話す内容など情報を得たし、普段から人前で話しているので大丈夫だろうと軽く考えていたが、本番2週間前に果たして気持ちをつたえるスピーチができるだろうかと考えたとき急に緊張感が高まりセミナーに参加しました。結果もっと早く出ておけばよかったと思います。話し方を文章で考えていたので、気持ちが全く入らず無理矢理抑揚をつけて話さなければならないなど、要は作って話そうとした所に自分では無いものを出さなければならなくなり嫌な緊張が出たことがわかった。もっと早くセミナーに出ていれば人に感動を届けるスピーチができたと思いました。学んだことを踏まえて次回には必ずいいスピーチをしたい。プレゼンするときなどにも大いに役立つ学びができたと思います。

【20代男性】転職するにあたり面接で毎回緊張してしまい、面接官の質問に対して余計なことまで話してしまい後で後悔することが多くセミナーを受講しました。参加しようと思った動機はアガリに対しての考え方が少し他とは違い聞いてみたいと思いました。自分にかけていたものがこれだと気づく事ができてよかったと思います。面接だけでなく今後人間関係で苦手と思う人に対しても怖がらずに話していけるような気がします。

【60代の男性】今まで大勢の人、70人位の人の前で話した経験もないのに今回ある団体の支部長に任命され急きょ申込しました。セミナーを受けて大勢の前で話す話し方というのを学び目から鱗でした。
しかし考え方としてどうすればいいのかはしっかりと腑に落ちましたが、本番を前にして本当に上手くいくがどうかは正直心配なところです。でも自分1人でどうしようかと悩んでいた時よりも意外に上手くすんなりと行くような落ち着いた気持ちになれたのは確かです。

【40代男性】大勢の人の前で話すということはないのですが、少人数のグループの中で意見を発言する時に言いたいことの半分も言えず毎回悔しい思いでした。セミナー後半のポイントオブビューの所で学んだ事が非常に参考になったと思います。人に興味を惹きつける話し方など今後グループでの発言は練習の場と考え挑戦していく事が楽しみになりました。

【30代女性】1対1で話すのなら何ともないのですが、5人、6人と人数が増えてくると緊張してしまい話せなくなってしまうのを改善したくて申込ました。普段は気軽に話せるのに人数が増えるごとに自分が自分らしくなくなり苦しかったし、病気ではないかとまで悩んでいましたが、セミナーで大勢に対して話す感覚は誰でも緊張する、大勢に対して話す話し方では誰にも話してない話し方で、聞き手からの反応が得られない事が緊張の原因となるし結果が出せないということ。大勢の人を前にしても一人一人と対話するように話す。対話の連続であることなど。

(新)話し方1日集中セミナー・新宿開催

シェアする